BABYJOB新着情報

【子育て世帯へのアンケート結果】4月から発足の「こども家庭庁」、知っているのはわずか3割!併せて施行された「こども基本法」に至っては、たった8%しか知らないという結果に。

2023.04.12 / 新着情報


保育施設向けおむつのサブスク「手ぶら登園」や保育施設探しをサポートする「えんさがそっ♪」など、子育て支援サービスを運営するBABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 上野公嗣)は、全国の保護者1,179名を対象に「こども家庭庁」に関するアンケート調査を行いました。

「「こども家庭庁」が 2023年4月よりあたらしく発足されることを知っていましたか?」という質問に対して「知っている」と回答した保護者は、わずか31.13%に留まり、併せて同月より施行される「こども基本法」についても「知っている」と回答したのは、たった8.14%という結果になりました。

”異次元の少子化対策”の司令塔となる「こども家庭庁」
今後のこども政策推進の中心を担う「こども家庭庁」は、2023年4月1日に発足され、4月3日に発足式が開かれました。こども家庭庁のホームページには、こどもまんなか社会の実現のために、様々な角度から政策を推進していくと記載されています。

こども家庭庁は、こどもがまんなかの社会を実現するため、こどもの視点に立って意見を聴き、こどもにとっていちばんの利益を考かんがえ、こどもと家庭の、福祉や健康の向上を支援し、こどもの権利を守るためのこども政策に強力なリーダーシップをもって取り組みます。
※引用:https://www.cfa.go.jp/

子育て世帯にも知られていない「こども家庭庁」
全国の保護者1,179名を対象に「こども家庭庁」に関するアンケート調査を行いました。「「こども家庭庁」が 2023年4月よりあたらしく発足されることを知っていましたか?」という質問に対して「知っている」と回答した保護者は、わずか31.13%に留まり、併せて同月より施行される「こども基本法」についても「知っている」と回答したのはたった8.14%という結果になりました。この調査によって、政府が子育て世帯のために取り組んでいる様々な施策に対する認知度の低さが露呈されました。

7割近くの保護者が「保護者目線に立った子育て支援」を期待
こども家庭庁に対して期待していることを尋ねた質問では、「保護者目線に立った子育て支援」と回答した保護者は68.02%と最も多く、7割近くにも上りました。2位は「子ども目線に立った子育て支援」が55.13%、次いで「子どもの健康や幸せを守る環境づくり」「子どもの年齢や家庭に合わせた切れ目のない支援」についても半数以上の保護者が期待していると答えています。

「こどもまんなか社会」の実現に向けて、こども家庭庁は、今後いかに子育ての現場をしっかり調査し、保護者の視点に立って政策を考えられるかが問われることになります。

また、こども家庭庁に対して期待することとして、子育ての現状に寄り添った政策や、所得制限の撤廃、教育費の無償化をあげる声が多く目立ちました。他にも、保育士の給与アップを希望したり、男性の子育てに対する参加意識を変えてほしいといった声も複数寄せられています。

【調査概要】
調査対象:子育てをしている保護者1,179名
調査期間:2023年3月19日(日)~4月3日(月)
調査方法:Webアンケートフォーム

子育て支援のリーディングカンパニーとして、「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」の実現へ
こども家庭庁の設立や、こども基本法の施行によって、日本のこども政策も大きく変わろうとしています。
BABY JOBは、子育て支援のリーディングカンパニーとして、これからも「すべての人が子育てを楽しいと思える社会の実現」をビジョンとして掲げ、あらゆる角度から、子育てをする保護者の支援を行ってまいります。

■ 子育て支援サービス「手ぶら登園」について

『手ぶら登園』は、保育施設で紙おむつが使い放題になる日本初※1のサブスクです。
保護者は「紙おむつに名前を手書きして持参する」という手間が無くなり、保育士はおむつの個別管理の手間が無くなるという、保護者・保育士双方の課題を解決するサービスです。

2019年7月にサービスを本格的に開始し、現在(2023年4月時点)は3,380施設以上で導入されています。2020年には、日本サブスクリプションビジネス大賞のグランプリを受賞しています。
紙おむつのサブスク:https://tebura-touen.com/

また保護者の負担をさらに軽減するために、紙おむつに加えて「使い捨てコットカバーのサブスク」や「食事用紙エプロン・手口ふきサブスク」を開始しています。
使い捨てコットカバーサブスク:https://nap.tebura-touen.com/
食事用紙エプロン・手口ふきサブスク:https://tebura-touen.com/column/archives/3877

※1)2019年当時、BABY JOB調べ
※手ぶら登園ⓇはBABY JOB株式会社の登録商標です。

■保育施設探しサポート「えんさがそっ♪」
保護者がスマホを使って片手で簡単に「保活」を行えるプラットフォーム「えんさがそっ♪」。
えんさがそっ♪HP:https://ensagaso.com/

保護者は、「えんさがそっ♪」を利用することで、自宅や現在地付近の保育施設を地図上で簡単に検索できたり、気になる保育施設をお気に入り登録して後からまとめて見返せたり、お問い合わせや見学の申し込みをすることができます。授乳中や子どもが寝ている間でも、時間や場所を問わずに気軽に活用できるので、「保活」がもっとスムーズに行えるようになります。

<BABY JOB株式会社とは>
すべての人が子育てを楽しいと思える社会を実現するために、保育所向けの紙おむつの定額制サービス「手ぶら登園」などを中心に、子育てに関する社会課題の解決に取り組む会社です。
■名称:BABY JOB株式会社
■事業内容:保育所サポート事業、子育て支援事業
■所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7番8号
■設立:2018年10月1日
■資本金:1億円
■HP:https://baby-job.co.jp/
■手ぶら登園サービス公式Webサイト:https://tebura-touen.com/
■保育士向けオウンドメディア「手ぶら登園保育コラム」:https://tebura-touen.com/column/
■手ぶら登園公式Twitter:https://twitter.com/teburatouen
■えんさがそっ♪公式Instagram:https://www.instagram.com/ensagaso/
■保護者向け幼保施設の検索サイト「えんさがそっ♪」:https://ensagaso.com

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
BABY JOB株式会社
広報担当:東(あずま)
E-mail:n.azuma@baby-job.com
Tel:080-3563-5351